2023年4月29日のRIZINで朝倉未来選手VS牛久絢太郎選手と対戦カードが注目されています。
朝倉未来選手は自身のYouTubeで牛久選手との対戦で「負けたら引退する」ということを話しているので、試合前から朝倉未来選手の今回の対戦にかける本気度が伝わってきます。
今回は朝倉未来VS牛久絢太郎の勝敗について調査しました。
●この記事で分かること
・朝倉未来選手のRIZIN出場
・朝倉未来選手の引退発言
・朝倉未来選手と牛久絢太郎選手の戦績&勝敗予想
【RIZIN】朝倉未来vs牛久絢太郎の勝敗予想!
4月29日RIZINで対戦
2023年4月29日のRIZINで朝倉未来選手vs牛久絢太郎選手の対戦があります。

場所は代々木第一体育館!
今回はABEMAやU‐NEXTのppvでも見れるとのことです!


朝倉未来の戦績
朝倉未来選手vs牛久絢太郎選手の勝敗を過去の戦績から予想していきます。
朝倉未来選手の今までの戦績は20試合中16勝3敗1無効で、そのうちKO勝ちが8試合です。
最近の試合ではRIZIN33で斎藤裕選手に勝利し、RIZIN28でクレベル選手に負けています。





RIZIN33が2021年12月31日、RIZIN28は2021年6月13日です。


牛久絢太郎の戦績
牛久絢太郎選手は、現DEEPフェザー級王者で、元RIZINフェザー級世界王者です。
今までの戦績は27試合中20勝7敗で、そのうちKO勝ちが6試合です。
最近の試合ではRIZIN39でクレベル選手に負け、RIZIN35で斎藤裕選手に勝利しています。





RIZIN39は2022年10月23日、RIZIN35は2022年4月17日です。
朝倉選手も牛久選手もクレベル選手に敗れ斎藤選手に勝利しているのは同じですね。


朝倉未来は「負けたら引退覚悟」で勝利を確信!
朝倉未来は「負けたら引退」を宣言
朝倉未来選手は自身のYouTubeで牛久絢太郎選手との対戦を発表後、「負けたら引退」と話していました。


牛久選手に負けるような事があったら引退だろうし
毎回次が最後という気持ちで
格闘人生で1番頑張らないといけないのかな



以前から「引退」について話している朝倉さん。
まだまだ試合を見たいので、是非勝ってほしいですね~!!
「自信しかない」朝倉未来が勝つと予想
勝率は、朝倉未来選手80%で牛久絢太郎選手は74%です。
朝倉選手と牛久選手のクレベル選手と斎藤裕選手の試合時期は異なりますが、試合時期と勝敗を考えると朝倉選手と牛久選手の接戦が予想されます。
YouTubeから見えた朝倉未来選手の格闘技への覚悟や勝率から、接戦の上での朝倉未来選手の勝利を予想します。


俺が普通2R以内にKOすると思います。(RIZIN CONFESSIONS YouTubeより)



朝倉vs牛久では打撃戦が予想されます。
現段階のランキングは牛久選手1位の朝倉未来選手2位とのことなのでレベルの高い戦いになりそうです!