「ビッグモーター前の街路樹が枯れた」ということが問題になり、全国の自治体で調査が開始されています。
現在、16都道府県46店舗のビッグモーターの街路樹問題が確認されています。
今回は、SNS上で確認されているビッグモーター街路樹一覧を画像でお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・ビッグモーター街路樹の除草剤被害の画像一覧
・ビッグモーター前の街路樹が枯れた理由
【ビッグモーター街路樹の画像】16都道府県46店舗の除草剤被害の一覧
16都道府県46店舗の除草剤被害の一覧
ビッグモーターの街路樹で除草剤被害が確認されているのは、16都道府県46店舗です。

SNS上で発見されているのは、以下の店舗です。
・ビッグモーター札幌清田店(北海道)
・ビッグモーター長岡店(新潟)
・ビッグモーターつくば店(茨城)
・ビッグモーター酒々井店(千葉)
・ビッグモーター大宮店(埼玉)
・ビッグモーター狭山店(埼玉)
・ビッグモーター厚木店(神奈川)
・ビッグモーター平塚四之宮店(神奈川)
・ビッグモーター 富士見大通り店(静岡)
・ビッグモーター松本店(長野)
・ビッグモーター一宮尾西(愛知)
・ビッグモーター二色店(大阪)
・ビッグモーター東住吉店(大阪)
・ビッグモーター和歌山岩出店(和歌山)
・ビッグモーター広島南店(広島)
・ビッグモーター神戸北店(兵庫)
・ビッグモーター宝塚インター店(兵庫)
・ビッグモーター高松国分寺(香川)
・ビッグモーター高知店(高知)
・ビッグモーター佐賀大和店(佐賀)
・ビッグモーター松前店(愛媛)
・ビッグモーター春日店(福岡)
・ビッグモーター古賀店(福岡)

SNS上だけでも、たくさんの情報が集まってました~
ビッグモーター札幌清田店(北海道)
北海道のビッグモーター札幌清田店です。
上の画像と下の画像の木の本数が明らかに減っていますね。





間が空いてます…


ビッグモーター長岡店(新潟)
新潟県のビッグモーター長岡店です。
上の画像ある大きな木がビッグモーターができた後になくなっています。





店舗が見えやすなっていますね…!


ビッグモーターつくば店(茨城)
茨城県のビッグモーターつくば店です。
ビッグモーターと道路を挟んだ反対側の店舗と比べると、草の生え方が違うことが分かります。





ビッグモーター前は草が生えてないのに対して、Volvoの前の草は青々としてますね。
ビッグモーター酒々井店(千葉)
千葉県のビッグモーター酒々井店です。





草が一つも生えてないですね…


ビッグモーター大宮店(埼玉)
埼玉県のビッグモーター大宮店です。
こちらも、道路を挟んだ反対側のお店の前は緑が生い茂っているのに対し、ビッグモーター前は殺風景です。


ほんとに前に何もないですね…


ビッグモーター狭山店(埼玉)
埼玉県のビッグモーター狭山店です。
2017年と2018年の店舗前の草の量が違いますね!



2017年は緑が生えてます


2018年になると、緑の量が減っていますね。


ビッグモーター厚木店(神奈川)
神奈川県のビッグモーター厚木店です。
2021年と2022年で比較します。



2021年は木がありますね!


2022年には、2021年にあった大きな木が消えています…





綺麗さっぱりなくなってます…
ビッグモーター平塚四之宮店(神奈川)
神奈川県のビッグモーター平塚四之宮店です。
このお店の前も、緑が全くないのが分かります。


ビッグモーター 富士見大通り店(静岡)
静岡県のビッグモーター 富士見大通り店です。
ビッグモーターが建つ前にあった木が、ビッグモーターが建ったあとはなくなっています。





木が一本もないですね…


ビッグモーター松本店(長野)
長野県にあるビッグモーター松本店です。
2015年と2023年の画像を比較します。



2015年には木が立っていますね!


ところが、2023年になると木の姿が見えません…


ビッグモーター一宮尾西(愛知)
愛知県のビッグモーター一宮尾西です。
ビッグモーターのお店前には街路樹がないのに、他の店の前にはあることが分かります。





焼肉屋さんの前に木が立ってますね!


ビッグモーター二色店(大阪)
大阪府のビッグモーター二色店です。
2017年と2023年の画像を比較します。





207年にあった街路樹の姿が2023年にはありません…
ビッグモーター東住吉店(大阪)
大阪府のビッグモーター東住吉店です。
ビッグモーターの前の風景には緑がありませんが、近くの歩道には街路樹が見えます。



ビッグモーター奥のマンション前には街路樹が見えます


ビッグモーター周辺の前にも街路樹がありますね!


ビッグモーター和歌山岩出店(和歌山)
和歌山県のビッグモーター和歌山岩出店です。
ビッグモーターの隣の店舗と比べると街路樹が全くないことが分かります。


こちらがビッグモーターの隣の店舗前です…





街路樹がたくさんありますね
ビッグモーター広島南店(広島)
広島県のビッグモーター広島南店です。



2前目の画像を見てください…


木がバッサリと切られているのが分かります…





これは明らかに切られていますね…
ビッグモーター神戸北店(兵庫)
兵庫県のビッグモーター神戸北店です。
2017年と2022年の画像を比較します。



2017年には街路樹がありますね!


しかし、2022年には街路樹の本数が減っていることが分かります。


ビッグモーター宝塚インター店(兵庫)
兵庫県のビッグモーター宝塚インター店です。
2015年と2022年の画像を比較します。



2015年には街路樹がしっかりとありますね!


2022年の写真を見ると、街路樹がばっさりと切られていることが分かります。





ビッグモーターのずっと先には街路樹がありますね…
ビッグモーター前の街路樹だけ切られていることが分かります。
ビッグモーター高松国分寺(香川)
香川県のビッグモーター高松国分寺です。
ビッグモーター前だけ街路樹が消えてます。





ビッグモーター以外の店の前には残ってますよね!
ビッグモーター高知店(高知)
高知県のビッグモーター高知店です。
ビッグモーターが建つ前と、建った後の比較画像です。



ビッグモーターが建つ前に街路樹がありますね!


コンビニ→ビッグモーターに変わると、街路樹も消えてます…





草もなくなり、土になってますね…
ビッグモーター松前店(愛媛)
愛媛県のビッグモーター松前店です。
ビッグモーターの目の前は綺麗さっぱりになっていますね。


しかし、ビッグモーターの反対側にあるお店の前には街路樹が等間隔にあります。


ビッグモーター佐賀大和店(佐賀)
佐賀県にあるビッグモーター佐賀大和店です。
2017年と2022年の画像を比較します。



2017年には街路樹がありますね!


しかし、2022年になると街路樹がなくなっています。


ビッグモーター春日店(福岡)
福岡県のビッグモーター春日店です。
2013年と2022年の画像を比較します。



2013年には街路樹があります。


しかし、2022年になると街路樹の姿がありません。


ビッグモーター古賀店(福岡)
福岡県のビッグモーター古賀店です。
2011年と2023年の画像を比較します。


2011年にあった街路樹の姿が2023年にはなくなっていますね…
【ビッグモーター】街路樹が枯れたのは環境整備のせい?
2018年以降~街路樹が消えている
ビッグモーターの街路樹の一覧を見てみると、2018年以降のビッグモーターから街路樹が枯れていることが分かります。
街路樹が枯れた原因として、ビッグモーター現役社員からは「環境整備」によるものだという証言がありました。


ロイヤルファミリーが関係か?
そして、環境整備の徹底するようになった原因として「ロイヤルファミリー」も関係しているという証言がありました。


ちなみに、ロイヤルファミリーがビッグモーターを取り締まるようになったのは5~6年前の2018年頃です。



街路樹が枯れだしたころと一致しています…偶然なのでしょうか?