17.02.05
七福神ウォーキング@武蔵野吉祥 行ってきました♪
朝起きてみると晴れ!な本日は、待ちに待った??七福神ウォーキング!
七福神を参拝することには、不老長寿、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など、所願成就のご利益があるとされています。
本日は、厄払いとご利益を求めに7kmずんずん歩きました!
ウォーキングの様子をちょっとだけご紹介いたしますね
それではいきますよ〜
最初は、杵築大社 恵比寿神さまを参拝♪
恵比寿さまは、商売繁盛、除災招福、五穀豊穣、大魚守護の神様!
恵比寿さま。どうぞよろしくお願いいたします!
咲き始めた梅や、さまざまな緑をみながら
グリーンパーク遊歩道を進んでき、次のお寺に到着^^
毘沙門天:武道成就、降魔厄除、家内安全、夫婦和合の神様
寿老人:幸福長寿、家庭円満、延命長寿、福徳智慧の神様
神様。よろしくおねがいたします!笑
さまざまなヨーロッパ調の御宅を眺めながら到着したのが・・・
大法禅寺!
ここには福禄寿様!
福禄寿様: 財運招福、延命長寿、立身出世、招徳人望の神様
住宅街の一角にひっそりと佇むこのお寺。とても気持ちの落ち着くお寺でした。
そして、次に訪れたのは
ほっこり和む布袋尊様がいらっしゃる、このお寺は安養寺。
このにっこり朗らか笑顔の通り、布袋尊様は服千客万来、家運隆盛、家庭円満、商売繁盛の神様
みんなで思わずナデナデ。人があるまる1年となりますように!
さて、続いて訪れたのは、吉祥寺駅から近く大きい
「武蔵野八幡宮」こちらは、大黒様
大黒様:五穀豊穣、子孫愛育、出世開運、商売繁盛の神様
しっかりお参りしたのち、最期に訪れたのが。。。
井の頭公園内にある、井の頭弁財天!
最期の弁財天さまは恋愛成就、学徳成就、諸芸上達、福徳施与の神様
たくさんの良きご縁と、福が訪れますように^^
全七福神、約7kmの工程をクリアいたしました! 小雨もぱらつく中、
皆様ありがとうございました
皆様にとって、たくさんの福が訪れる1年となりますように!
来月のYUKI散歩をどうぞお楽しみに♪