2023年8月28日に、元モーニング娘。の後藤真希の弟の後藤祐樹さんが、千葉県八街(やちまた)市議選に初当選しました。
当選後、後藤祐樹さんの「刺青」に対して批判の声があがっていましたが、後藤祐樹さんの首や指などの見える部分の刺青は2021年から除去していることが分かりました。
しかし、背中や腕、お腹などの全身のタトゥは今のところ除去の予定はないようです。
今回は、後藤祐樹さんの刺青除去はいつからなのか、入れ墨があっても議員になれることについて詳しくお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・後藤祐樹の刺青について
・後藤祐樹が除去した入れ墨は首と指
・入れ墨があっても議員になることができる
【画像】後藤祐樹は全身にタトゥあり!
【画像】後藤祐樹はタトゥ好き
タトゥ好きとして知られる後藤祐樹さんは、上半身のほとんどにタトゥがあります。

2017年に「今田×東野のカリギュラ」出演した際には「刺青の偏見をなくしたい!」と話していました。


かなりは迫力ありますね…
【画像】最初に彫ったピエロ
後藤祐樹さんが初めに彫ったタトゥーは左腕のピエロでした。


後藤祐樹さんは16歳の時からタトゥーを入れ始めたようです。
彼の“初めて”は、16歳のときに左腕へ入れたピエロのタトゥーだった。
地元にやんちゃな先輩が多くて、刺青を入れている方も結構いたので、それを見て影響を受けたのがきっかけです。
https://www.jprime.jp/articles/-/22913



タトゥーに興味を持ったのは周り環境のようですね。
【画像】お腹には愛犬5匹
現在では後藤祐樹さんのお腹には、愛犬5匹の刺青が増えていました。





2021年7月に完成したようですね
お腹の刺青はかなり痛かったようです…
【画像】下半身は左足首のみ
後藤祐樹さんの下半身の刺青は、左足首のみであることが画像から分かります。





下半身ではなく、上半身の多くタトゥーを入れているようですね。
タトゥー好きの後藤祐樹さんですが、一部の刺青を除去しました。
【後藤祐樹がタトゥー除去】首と指の刺青!
後藤祐樹が刺青除去したのは2021年から
後藤祐樹さんは、2021年11月から首と指のタトゥー除去を行っています。
後藤は現在タトゥー除去に励んでおり、首と指のタトゥーを消すためにクリニックに通い、除去手術を行う姿をユーチューブチャンネルにもアップしている。
引用:https://hochi.news/articles/20230317-OHT1T51094.html?page=1



朝倉未来さんの1000万円企画によるものでした!
タトゥー除去の経過は順調で、2023年6月30日に「首は綺麗に消えた」と報告しています。



本当に消えてますね…!
後藤祐樹さんが首のタトゥー除去を決めたのは「お母さんとの約束」があったようです。
首のタトゥー除去は「お母さんとの約束」
後藤祐樹さんが首のタトゥーを除去することを決めたのは21歳のとき入所している時にお母さんに「タトゥーを消してほしい」と言われていたからだそうです。
僕自身、SNS活動をしていく中で首の刺青が一種のトレードマークになっている面もあるし、単純に好きで入れたものでもあったので。でも、最終的には母との約束を大切にしたいと思い、決心しました。
引用:https://www.jprime.jp/articles/-/22913
ちょうど、タトゥーが消えたタイミングで「選挙」が重なったようです!
今回の選挙と入れ墨の消えたタイミングが本当に同時期だったので、それも何かの運命なのかなと自分の中では思っている
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5e2273bd7617042178f0c2f1c05be24e835f22?page=2



凄い偶然ですよね!


ちなみに、「議員は入れ墨はダメ!」という決まりはありません。



なんと入れ墨があったことで「いれずみ大臣」と呼ばれている方がいました。
「いれずみ大臣」小泉又次郎
「いれずみ大臣」と呼ばれていたのは、元内閣総理大臣・小泉純一郎の祖父にあたる小泉又次郎さんです。


過去に「とび職人」だったため全身に刺青が彫られていたようです。



過去の事例からも、議員と入れ墨は関係ないことが分かりました!