2023年9月13日に新内閣「こども政策担当大臣」に任命された加藤鮎子さんは、父の加藤紘一さんの三女です。
加藤鮎子さんの父・加藤紘一さんは、衆議院議員の加藤精三さんの息子であり、家系図から「政治一家」であることが分かります。
また、加藤紘一さんと言えば「加藤の乱」で有名な方です。
今回は、加藤鮎子さんの父・加藤紘一さんや、加藤一家について詳しくお伝えしてきます。
【家系図】加藤鮎子の父は加藤紘一!
加藤鮎子の父は「プリンス」加藤紘一
2023年9月13日に新内閣「こども政策担当大臣」に任命された加藤鮎子さん。

加藤鮎子さんのお父様は、「自民党のプリンス」とまで言われた、加藤紘一さんです。

ちなみに加藤紘一さんは、「テロルの真犯人」という「政治家の狡さが良く書かれている」と評価が高い本も執筆されています。
この本の感想から「加藤紘一さんは素晴らしい政治家だった」ということが分かります。

加藤鮎子さんは、そんな加藤紘一さんの三女です。
加藤鮎子は加藤紘一の三女
加藤紘一さんには、娘が3人おり加藤鮎子さんは三女です。
加藤氏は山形3区選出で当選3回。加藤紘一自民党元幹事長の三女で谷垣グループに所属している。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/adfb35dda3367132ed31ab8429d127ca60743ce8



お姉さんが二人います。
長女:加藤亜里子
次女:加藤亜生
三女:加藤鮎子
加藤鮎子さんが政治家を目指した理由は、加藤紘一さんの影響が大きいようです。
目指した理由は、「父の背中を見て」というのは大きかったと思います。
2世議員…と言われていますが、加藤鮎子さんの祖父の加藤精三さんも議員のため「3世議員」です。
祖父の加藤精三も政治家
加藤鮎子さんの祖父・加藤精三さんも衆議院議員でした。
・ 加藤精三(1952年10月~衆議院議員)
・加藤紘一(1972年12月~衆議院議員)
・加藤鮎子(2014年12月~衆議院議員)



政治一家ですね…!
加藤鮎子の入閣で「加藤の乱再び」話題に
「加藤の乱」再びの声
2023年9月13日に加藤鮎子さんの入閣が決まり、「加藤の乱再び…」の声がありました。
「令和の加藤の乱」
— パパインドかえってきた2! (@DadcameIndia2) September 13, 2023
加藤鮎子氏に期待✨
岸田内閣と自民党 倒してくれ✨
岸田さんもすがっちも元反乱軍だったんだ🤔
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか : 読売新聞オンライン#内閣改造 #岸田やめろ https://t.co/uLOiBmgeA3
「令和の加藤の乱」 加藤鮎子氏に期待



「加藤の乱」に期待の声も高まっていますね…!
倒閣運動「加藤の乱」
「加藤の乱」とは加藤紘一さんが起こした倒閣運動のことです。


2000年に就任した森喜朗首相の不支持率が7割を超えたため、加藤紘一さんを中心に森首相に辞任を迫りました。
加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。
引用:https://www.yomiuri.co.jp/column/politics03/20201209-OYT8T50029/



世直し的な感じですね!
しかし、加藤紘一さんの倒閣は失敗に終わってしまいます。
この一連の騒動を「加藤の乱」と称しているわけですが、今回加藤鮎子さんが入閣していたことで「政権を立て直してほしい」という世間からの期待の声が混ざっていることが分かりますね。