慶応高校野球部が103年ぶりの甲子園決勝進出ということで、大いに話題になっています。
そんな中、甲子園・慶応野球部の応援の「チアがかわいい!」と言われています。慶応義塾高校は男子校ですが、系列の女子高校から応援にかけつけているようで、羨ましいとの声で溢れています。
今回は、2023年甲子園・慶応野球部のチアがかわいい!と分かる画像を余すことなくお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・慶応野球部応援のチアがかわいい
・慶応野球部は男子校なのに女子応援があるのはなぜ?
・慶応野球部のチアは昔からレベルが高った!
【画像20選】慶応野球部のチアが可愛い!
2024年の甲子園表紙は慶応チアで決まり!?
慶応野球部のチアがアイドル急に可愛い!と話題になっています。
SNSでは「来年の甲子園の表紙に決まりでしょ!!」の声も上がっています。

みなさん可愛すぎて、誰もが甲子園表紙になる可能性があります!!

どの子が表紙になるのかな!?なんて考えるのも楽しそう!
SNS上で上がっている画像をまとめました。
【1人目】笑顔がキュート!
笑顔をとってもキュートな方を発見…!


この笑顔だけで頑張れますね…


まって、反則級のアヒル口…!?かわいいっっっ!


慶応野球部が羨ましい…
【2人目】透明感。。天使か?
透明感はんぱない…天使か!?という美しすぎる方を発見…


笑顔…癒されるぅぅぅ


炎天下には思えないない、清々しさを感じます…!


【3人目】ハーフ顔の美人さん
横顔が美しい。。。ハーフ顔の方を発見!


美しすぎる…




下から撮った写真でも美しさが洩れてますね…
【4人目】絶対的元気っ子…!
絶対的元気っ子を発見…!


見ていて元気になる…!


【5人目】横顔だけで分かる可愛さ
続いてこちらの方…!この画像しか見つけられませんでしたが、可愛らしさが伝わってきます!


【番外編】応援席には慶応マドンナも
そして慶応チア以外にも、美しい方が…!


SNSで「慶応のマドンナ」と呼ばれていましたっ!





応援席まで可愛いとは…慶応高校羨ましいっ!
【慶応野球部は男子校なのになぜ?】系列女子高からの応援だった
慶応義塾高校は男子校
疑問なのは、「慶応義塾高校は男子校」なのになぜ「女子チア」が応援にいるのかという点です。


慶應義塾高等学校(けいおうぎじゅくこうとうがっこう、英: Keio Senior High School)は、神奈川県横浜市港北区日吉四丁目に所在する私立男子高等学校。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1



どこから女子が…?
応援は慶應義塾女子高校から
慶応義塾高校は「男子校」ですが、同じく系列の「女子高」である「慶應義塾女子高校」のチア部の生徒さんが担当してるようです。
慶應高校は今大会の出場校の中で唯一の男子校で、チアリーダーは系列校である東京・慶應義塾女子高校の生徒が担当している。
引用:https://mdpr.jp/news/detail/3902039



なるほど…!


ちなみに…慶応高校の「チアが可愛い!」というのは昔から言われていたんです!
慶応チアがレべチなのは昔から!
2018年も「慶応のチアが可愛い!」と話題になっていました。



慶応チアのみなさんんは、昔からレべチで可愛かったというのが分かりました!