東京新聞社の望月衣塑子さんは、結婚しており、2人のお子さんもいらっしゃるお母さん記者です。
望月衣塑子さんの旦那さんは他社の先輩記者でありながら、元教師という一面がありイクメンパパであるということが分かりました。また、夫婦仲もとっても良いそうです。
今回は、望月衣塑子さんと旦那さんについてや、馴れ初め、普段の関係について詳しくお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・望月衣塑子の夫について
・望月衣塑子と旦那さんとの馴れ初め
・望月衣塑子と旦那さんの夫婦仲
望月衣塑子の夫は他社の先輩記者!出会いは支局時代
望月衣塑子の夫は他社の先輩記者
望月衣塑子さんの旦那さんは他社の先輩記者であるとインタビューで話しています。
他社の先輩記者だったこともあって、アドバイスをくれることはあるけど、嫉妬されることはないな。
引用:https://www.bookbang.jp/review/article/751142

仕事面においてアドバイスをくれるなど、仲良し夫婦ですね!
また、他社の先輩記者であることから望月衣塑子より年上の旦那さんであることが分かります。
望月衣塑子さんと旦那さんの馴れ初めについても他のインタビューで話しています。
支局時代に出会い結婚
望月衣塑子さんと旦那さんとは支局時代に出会い交際を始めたようです。
私は支局時代に出会った
望月衣塑子さんは千葉支局、横浜支局で働いています。
東京中日新聞社に入社。千葉支局、横浜支局を経て社会部で東京地検特捜部を担当。
引用:https://toyokeizai.net/list/author/%E6%9C%9B%E6%9C%88+%E8%A1%A3%E5%A1%91%E5%AD%90



ということは、千葉支局か横浜支局時代に現在の旦那さんに会ったということですね!
望月さんは2009年8月に結婚します。
2009年8月には大手紙の先輩記者と結婚。
引用:https://www.mashingup.jp/2017/10/065323isokomochizuki2.html
東京新聞に入社したのが2000年なので、入社9年目に結婚したことになります。
望月衣塑子の夫は元教師のイクメンパパ!
望月衣塑子の夫は元教師
望月衣塑子さんの旦那さんは、他社の新聞記者であり、かつ元教師だったようです。
夫は元教師なので勉強でも遊びでも子供に物事を教えるのがとてもうまいんですよね。
引用:https://shosetsu-maru.com/interviews/their-window/13



新聞記者であり、元教師…
すごい経歴ですね。
元教師ということもあり、望月衣塑子さんの旦那さんは「イクメンパパ」のようです。
夫はイクメンパパ
望月衣塑子さんの旦那さんは元教師ということもあり、子育てが上手な「イクメンパパ」のようです。
家事育児は主に旦那さんが担当しているとのことです。
家事や育児に関しては、うちは古典的な性別役割分業のイメージとは逆転していて、夫がメインで私がサブという感じ。
引用:https://www.bookbang.jp/review/article/751142
夫はもともと一通りの生活スキルを持ってたし、むしろ私以上に器用で、子どもたちへのケアも上手。料理しながら子どもの面倒を見て、片付けもして……みたいなことができる人なんです。
子どもに勉強を教えるのも、私はイライラしてしまうんだけど、夫は丁寧に教えてる。子どもたちからも「ママよりパパがいい!」って言われます(笑)。



望月さんの旦那さんは器用になんでもこなせる人のようです!
お子さんたちからも「ママよりパパがいい!」と言われるくらい「イクメンパパ」であることが分かります。


望月衣塑子さんと旦那さんのエピソードから、仲良し夫婦であることも分かりました。
望月衣塑子と夫は仲良し夫婦
夫婦喧嘩では負けてしまう可愛い一面も
望月衣塑子さんと言えば、記者会見や官邸で主張をしている「強い女性」のイメージがあります。
旦那さんの前でも「強い女性なのかな?」と思いきや、どうやら「夫婦喧嘩」では負けてしまうそうです。
夫婦ゲンカとか、望月さんのほうが圧倒的に強そうな気がしますけど…。
望月 いや、そんなことないですよ。けっこう言い負かされます。私が物を失くしたりして、「人としてしっかりして」って言われたら、もう逆らわずに「はい」って従います。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/3767?page=3



旦那さんの前での可愛い一面のある望月さん…なんだかいいですね^^





ハニカミ望月さんも、何だか可愛いです。
旦那さんが先輩記者ということもあり、「アドバイスをくれたりする」という話からも、旦那さんを尊敬していることが分かります。
仲良しエピソードとしても、もう一つあります。
誹謗中傷は夫がチェック
望月衣塑子さんは「新聞記者」という本を出版されいています。
この本の中で、誹謗中傷は「旦那さんがチェックしている」と書かれているようです。
東京新聞の望月衣塑子さん著『新聞記者』を読みましたが、望月さんへの叱咤激励、誹謗中傷はご本人ではなく必ず旦那さんがチェックされているそうです。
— ひろ★自公維国参サヨウナラ (@nihonnomiraio) May 24, 2020
旦那さんが『絶対に自分で見るな。精神が病むから』と。
私なりに心ない人達の誹謗中傷を監視していきます!
望月衣塑子さんも、インタビューで「SNSは見ない」と話していました。
私自身は、あんまりネガティブなツイートは見ないほうがいいと思っていて、見てないんです。
引用:https://www.sbbit.jp/article/cont1/42108
世間で注目されている奥様だからこそ、旦那さんが守っているのかもしれません。



とっても仲の良い夫婦ですね…!