15.12.20
弘法山チーズフォンデュトレッキング 行ってきました!!
天気にがよく、風もなく穏やかな本日は、
PLAY CAFEとのコラボ企画
弘法山チーズフォンデュトレッキング!!
どんなトレッキングになったのか?
ワクワクの様子を少しだけご紹介させていただきます^ ^
それでは、どうぞ!
本日は小田急線は秦野駅集合
駅から山へのアプローチは、キラキラ光る川沿いの道。
ポカポカ陽気にあわせて、足取りも軽く、ゆったりとスタート
さぁ、登山道入り口に到着いたしました!!
ここから一気に権現山までのぼります
のぼりのトレイルを一気に
息があがるけれど、のぼりきった先には・・・
富士山♪
・・・Hさんスミマセン。腕かぶっちゃいました。
さ。ここから展望台まで一気に行きましょう!!
実はここが今日イチの絶景!
景色の楽しみはすぐに終わりましたが、
今回は、もう一つ楽しみがあるから、足取りも軽いですね^^
さぁ、どんどん行きましょう^^
さぁ、くだって登って、
弘法山の山頂へむかいますよー^^
とうちゃーく^^
さぁ、これからお待ちかねのチーズフォンデュターイム♪
みてください!これ!
って、主催者側の私が言うのもなんですが(笑
今回は、PLAY CAFEとのコラボレーションプログラム^^
すべて、CAFEの店長、門前(モンゼン)さんがご用意してくださいました♪
7種類のお野菜をひとつひとつ処理し、味を変えるためのトマトソースまでお手製
そして!
チーズは、なんでもバーニャカウダ風にアレンジ!
冬のドリンク自家製ジンジャーエールも、モンゼンさんのお手製
とってもあったまる美味しいお味です^^
さ。話をチーズフォンデュにもどしましょ。
はー。私も楽しみ〜♪
ではいきますよー
鍋に開けて、グーツグツ^^♪
ゆっくりとあたためて〜〜・・・
準備OK!
さぁ、みんなGo〜〜〜!!!
みんな群がるむらがる(笑
おいしいね^^♪
空っぽになったら。。
次は、締めのトマトリゾットにいきますよ〜^^
自家製のトマトソースを温め、そこに玄米ご飯をイン!
チーズを加え、味を決めて。。。
いただきま〜す^^♪
はぅ〜!!
いや〜、ほっぺた落ちる〜♪
ぜひCAFEでレギュラー化してください!とのお声がでるほど^^♪
美味しすぎです !!
みんなご満悦♪
お腹いっぱい、胸いっぱい、幸せいっぱい
さぁ、鶴巻温泉へ向かいましょ^^
サクサク落ち葉、みかんの木。ほんわかした空気^^
天気も景色もよく、お腹も心も満たされてた今回のトレッキング
さぁ。次はどんな道に出会うのかな。
また、次の道をお楽しみに^^
YUKI