ネクステージの社長の浜脇浩次さんは、元ビッグモーター社員で常務取締役をしていた人物で、2022年2月に社長交代で浜脇さんがネクステージ社長に就任しました。
ネクステージのルールが、浜脇浩次さんが入社した2016年から変わってきたと報じられました。
今回は、ネクステージの浜脇浩次さんのビッグモーター時の経歴や年齢や出身、ネクステージへの影響について詳しくお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・ネクステージ社長の浜脇浩次とビッグモーターの関係
・浜脇浩次入社後のネクステージの変化
ネクステージ不正内容についての詳細はこちら→ネクステージの不正内容がひどい!ビッグモータより横行していたと評判
【ネクステージ社長】浜脇浩次はビッグモーター出身!
【画像】ネクステージ社長は浜脇浩次
2023年現在の「ネクステージ」社長は、浜脇浩次さんです。

●浜脇浩次のプロフィール
・生年月日:昭和44年9月18日(2023年現在54歳)
・出身:山口県
浜脇浩次さんがネクステージ社長に就任したのは、2022年2月22日です。

なんと、浜脇さんはビッグモーター出身であることが分かっています!
【経歴】浜脇浩次は元ビッグモーター常務取締役
浜脇浩次さんは、元ビッグモーター社員で常務取締役に就任していました。
今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6977e463284d41b0bfdf28206b809583a9c625ca?page=2
浜脇浩次さんは、1993年4月にビッグモーターに入社し、2003年6月に取締役に就任しています。


●浜脇浩次のビッグモーター経歴
・1993年:ビッグモーター入社
・1999年:宇都宮店店長
・2002年:営業統括次長→営業部長
・2003年:取締役就任
・2005年:ハナテン取締役就任
・2007年:ハナテン営業本部長
・2010年:ハナテン専務取締役
浜松浩次さんは、23年間ビッグモーターで務めたあと退職、ネスクステージ副社長に就任しました。
2016にネクステージ社長→2022年社長へ
2016年に浜脇浩次さんは、ネクステージにヘッドハンティングされて副社長に就任しました。
現社長の浜脇氏は1993年にBMに入社。子会社の取締役を歴任した後、2016年に副社長としてネクステージに迎え入れられた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6977e463284d41b0bfdf28206b809583a9c625ca?page=2



副社長就任後の浜脇さんの評価はかなり良いようです!
2016年に浜脇浩次さんがネクステージ副社長就任後、「経験と能力」がかなり評価されていることが分かります。


浜脇浩次は、長年、中古社業界において営業の最前線で指揮を執り、経営者として豊富な経験と幅広い見識、また経営に関する監督の能力を有しております。
経験と能力は、当社グループのさらなる成長と企業価値向上のため必要であることから、引き続き取締役候補者といたしたしました。
また、ネクステージ副社長時に兼職していることが分かります。
●浜脇浩次の兼職
・株式会社ASAP代表取締役
・株式会社NEW取締役
・株式会社Ai取締役
・株式会社ユニバースレンタカー代表取締役会長
その後、2022年2月22日に浜脇浩次さんはネクステージ社長に就任しました。


ネクステージですが、2023年9月6日に文春により不正の疑いがあると報じられました。



それも、浜脇浩次さんによる「ビッグモーター化が原因」であるという報道でした。
【ネクステージ】浜脇浩次・副社長の就任後→BM化へ
ネクステージ不正が横行!?
2023年9月6日に文春により、中古車販売業者の業界第2位「ネクステージ」も不正が横行している疑いがあることが分かりました。
「不正がないなんてありえませんよ。なんならBMよりエグいことをしていましたから」
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6977e463284d41b0bfdf28206b809583a9c625ca?page=1



ビッグモーターよりエグイというのは相当ですね…
ビッグモーターと言えば、7月に不祥事内容やパワハラ内容で炎上しています。





告発によると、ビッグモーター化したのは、浜脇浩次さんが社長に就任してからのようです。
浜脇浩次の副社長就任後にビッグモーター化
文春による告発内容によると、浜脇浩次さんがネクステージ副社長に就任したころから「ルールや方針がビッグモーター化」したということでした。
浜脇さんが入ってきた2016年頃からルールや方針が『ビッグモーター化』していった。そして、数字が全てだというおかしな社風になっていったんです
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6977e463284d41b0bfdf28206b809583a9c625ca?page=2
ビッグモーターも「数字が全て」という背景から不祥事や「パワハラ」が横行したと分かっています。
まだ、ネクステージの不正や浜脇社長の関与の真偽は分かっていませんが、業績が右肩上りなのは事実のようです。
ネクステージは中古車販売でBMに次ぐ業界第2位の大手企業だ。東証プライムに上場しており、売上高は2022年に4100億円を突破。この10年で10倍の成長を遂げている。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6977e463284d41b0bfdf28206b809583a9c625ca?page=1



浜脇社長は、2016年に副社長、2022年に社長に就任していますね。


【最新】2023年9月11日社長辞任
ネクステージ浜脇浩次社長が辞任することが2023年9月11日に決定しました。
「ネクステージ」は11日、浜脇浩次代表取締役社長が辞任すると発表した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/746de6a70a9270d1abcf290ed2aac108c876e8d4
浜脇浩次社長は、不正に関して認め「隠蔽することなく対処してきた」と潔白を証明しています。
しかし、「新たな経営体制のもと、経営をしていくべき」と判断し辞任を決めたようです。