2023年4月から放送され、大人気となったアニメ「推しの子」!
2023年6月28日に第1期の最終話が終わりましたが、終了と同時に第2期の制作が決定したことが発表されました。
今から「2期はいつなの?」「どこで見れるの?」と2期制作発表に大反響です!
公式では第2期の放送時期や放送局の発表はされていませんが、早くて2023年12月に放送されると予想します!
今回は、推しの子2期の放送時期や放送局について詳しくお伝えしてきます!
●この記事で分かること
・推しの子2期の放送時期
・推しの子2期の放送局
【推しの子】2期の放送は早くて2023年12月!
推しの子2期の制作が決定!
大人気アニメ「推しの子」が、最終回を迎えた2023年6月28日に「第2期制作決定」を発表しました。

推しの子2期の制作が決定するやいなや、「放送日はいつなの!?」と多くのファンが楽しみにしています!

早く見たいよーーーー!!!
放送日はいつなのでしょうか…?
推しの子2期放送は早くて2023年12月!
推しの子2期については、制作が決定した段階でまだ放送日に関しては公表されていません。



いつなのか気になる~~~!!!
正式には公表されていませんが、過去のアニメ作品から考えると早くて2023年12月に放送される可能性があると分かりました!
「かぐや様は告らせたい」と比較
「推しの子」の原作者である赤坂アカさんは、同じく人気アニメである「かぐや様は告らせたい」の原作者でもあります。





「かぐや様は告らせたい」の放送時期を見て見ましょう!
●かぐや様は告らせたい放送時期
1期:2019年1月~3月(2019年10月に2期制作発表)
2期:2020年4月~6月(2020年10月に3期制作発表)
3期:2022年4月~6月(3期終了後、新作アニメーション制作決定)
新作アニメーション:2022年12月映画館公開(テレビ放送2023年4月1日)
今回の「推しの子」と同じケースは、放送日終了と共に発表した「3期→新作アニメーション」の部分に該当します。
2022年6月の「かぐや様は告らせたい」3期終了後(2022年6月)に「新作アニメーション」の制作が発表され、公開されたのが2022年12月です。



制作発表から約半年で放送されてます!
でも、「1期→2期」や「2期→3期」の間が空いているのが気になりますよね!
実はこの期間に実写版が2019年9月、2021年8月に映画公開されています。





1期と2期、2期と3期の間が空いてるのは、映画公開があったからだね!
「かぐや様は告らせたい」の新作アニメーションは、位置付けとして4期ではないようですが、発表から公開までの間を考えると、「推しの子2期」も早くて半年後の2023年12月に放送があるかもしれません!
【推しの子2期】放送局も変更の可能性あり!?
推しの子1期の放送局
推しの子1期の放送局は、アニメ作品に激強「東京MX」をはじめ、地方局、ABEMAなどで、深夜枠での放送でした。





深夜は起きてるのが辛いんよ…
もうちょい早い時間に見たい…なんて思ってしまいますよね。
放送局変更の可能性もあり!?
先ほど比較した「かぐや様は告らせたい」の場合も、1期から3期まで放送局の大幅な変更はありませんでした。



やぱっり、東京MXや地方局の深夜枠なんだよね~
なので、おそらく「推しの子2期」も地方&深夜枠になる可能性が高いです(^^;
なぜなら基本的に、キー局やゴールデンタイム枠で放送はお金がかかります。なので、制作予算の兼ね合いで深夜枠でアニメが放送されること多いわけです。



でも人気だったらキー局・ゴールデンに行く可能性もあるよね!?
実は、最近の作品でいうと「進撃の巨人」がその一つです。


進撃の巨人は1.2期ともに、TBS系列深夜枠で放送されていましたが、3期からNHKへと放送局変更しました。



NHK変更には過去の作品が再放送されるという伏線があったんだよね!
なので、推しの子1期がNHKで再放送されていたら「放送局変更の合図」!
しかし、残念なのがNHKでも深夜枠だったということ…(^^;
やはり費用などを考えると、「推しの子2期」も1期と放送局は変わらない可能性が高いですね…



結局変わらんのかいっ!てツッコミありそうだけど…
でもゴールデンで見たかったんだもん←
とにもかくにも、放送局がメジャーではない&深夜枠なのに大人気となった「推しの子」!



推しの子1期でも、たくさんのことが話題になりましたね!
大人気の「推しの子」の続編!今から楽しみです!!!