「世界のサカモト」と称される日本の音楽家である坂本龍一さん。
数々の名曲を残している坂本さんですが、中谷美紀さんのプロデュースした曲も人気を誇っています。
今回は、坂本龍一さんの中谷美紀さんプロデュースした代表曲について詳しくお伝えしていきます!
●この記事で分かること
・坂本龍一の中谷美紀プロデュースした代表曲
●関連ページ
・坂本龍一と中谷美紀の不倫関係はガセ!本当に付き合っていたのは鶴田真由だった!
坂本龍一が中谷美紀をプロデュース
プロデュース全17曲!
坂本龍一さんは中谷美紀さんのプロデュースした曲は全17曲もあります。

世間では坂本龍一さんと言えば、中谷美紀さん!という声もありますよね。
坂本龍一×中谷美紀と言えば…?
坂本龍一さんと中谷美紀さんと言えば、本当にたくさんの名曲があります。
砂の果実、クロニック・ラヴ、フロンティア…などなど本当にたくさんありますよね!





みなさんは何がお好きですか?
私はやっぱり「いばらの冠」ですね…!
でも全部が名曲すぎるーーーー!!!
【人気名曲7選】坂本龍一の中谷美紀プロデュースした代表曲
砂の果実
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲1つ目は、なんといっても「砂の果実」ですよね!
1997年3月21日にリリースされました。
もともと「砂の果実」は、坂本龍一さんの娘・坂本美雨さんの『ストーカー 逃げきれぬ愛』の主題歌「The Other Side of Love」に日本語歌詞をつけたものでした。



Twitterでも圧倒的人気が分かりました!
砂の果実で中谷美紀さんのファンになった方も多いようですね!
クロニック・ラヴ
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲2つ目は、「クロニック・ラヴ」です。
1999年2月10日にリリースされた曲で、中谷美紀さんの主演ドラマ『ケイゾク』の主題歌でした。





「砂の果実」と同じくらい人気を誇る名曲ですね!
MIND CIRCUS
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲3つ目は、「MIND CIRCUS」です。
1996年5月17日にリリースされた透明感溢れるMIND CIRCUSは、ファンの中でも根強い人気がありますね。



透明感溢れる中谷さんに繊細な楽曲が合ってますよねぇ
天国より野蛮
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲4つ目は、「天国より野蛮」です。
1997年9月26日にリリースされてた「天国より野蛮」は「おーいお茶」のCMソングとして使われていた楽曲です。



「最高傑作だーーー!」という声も多くありました。
どれも最高傑作すぎて…選べませんねww
いばらの冠
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲5つ目は、「いばらの冠」です。
1997年9月3日にリリースされた当時、中谷美紀さんは21歳です。



21歳でこんなアンニュイな曲歌えるなんて…
フロンティア
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲6つ目は、「フロンティア」です。
1999年7月28日にリリースされた曲で、ドラマ『女医』の主題歌でした。



中谷美紀さん主演のドラマでしたね!
エアーポケット
坂本龍一さんがプロデュースした中谷美紀さんの代表曲7つ目は、「エアーポケット」です。
2001年5月9日にリリースされた曲で、ドラマ『R-17』の主題歌でした。



こちらも中谷美紀さん主演のドラマ曲ですね!
個人的に神曲ですね!
とっても繊細で心地良いです^^
【まとめ】
今回は、坂本龍一さんの中谷美紀さんプロデュースした代表曲について詳しくお伝えしました。
正直、名曲ばかりで選ぶのが大変でした!!!
●関連ページ
・坂本龍一と中谷美紀の不倫関係はガセ!本当に付き合っていたのは鶴田真由だった!



最後までご覧いただきありがとうございました!