2023年夏の甲子園の決勝は、仙台育英高校vs慶応高校となりました。
そのなかで、仙台育英のチア&慶応のチアが可愛い!と話題で「チア対決」とまで言われています。
仙台育英高校では、監督の6歳の娘さんもチアキッズとして応援しており、とっても可愛いです。
今回は、仙台育英の可愛いと噂のチアのみなさんの画像をお伝えしていきます。
●この記事で分かること
・仙台育英のチアが可愛い
・仙台育英の監督の娘さんが天使すぎる
【画像20選】仙台育英のチアが可愛い!
夏の甲子園2023は仙台育英チアvs慶応チア!?
2023年夏の甲子園決勝は、仙台育英高校vs慶応高校となりました。

野球の本選ももちろんのこと、両校のチアのみなさんが可愛すぎて「仙台育英チアvs慶応チア」と世間で囁かれています。

野球はもちろんのこと、チアのみなさんにも注目ですね!
仙台育英のチアのみなさんは可愛くて「癒し」の存在のようです。
さっそくSNSで話題になっていた仙台育英のチアの可愛い画像をご紹介してきます!
部長のせらさん!
仙台育英高校のチア部長のせらさんです!


笑顔が可愛くて、印象的ですね!


大勢のチアをまとめている「頼りある部長」オーラが出てますね!





インタビューを受けている様子も、とっても可愛いです!
そしてそして、仙台育英高校のチア部の魅力は一体感です!



大きな振りや、大声で歌ったりする姿に元気をもらいます!
仙台育英高校のチアのみなさんの魅力を是非堪能下さい!
手を振って応援
仙台育英高校のチアの応援は「大きな振り」が魅力です!


大きな振りが揃っていると、見ていてとっても気持ちいですよね…!


一生懸命な感じが素敵ですね^^





みんなでハイタッチする姿も可愛いです
ダイナミックな振りが最高!
炎天下でもダイナミックな振りで応援っ!


選手とチアのみなさんも一体になってますね…!


声でもしっかり応援!
厚いはずなのに、笑顔絶やさず大きな声で応援する姿も魅力的!





応援見ているだけで元気貰えますよね^^


きちっと整列
整列もきっちと揃ってて、これもまた素敵です!


いつも笑顔…^^




みんなで大喜び
喜ぶ時も「全力で喜ぶ!」そんな姿に癒されます^^


嬉しさが伝わってきますね…!


最高の喜び方…!選手も嬉しいだろうな~!


みんな仲良しが最高!
そして、画面越しからも伝わってくる仙台育英高校のチア部の仲の良さ!


こんな素敵なチームだからこそ、応援に一体感が生まれるんですね!





おや!チビチアちゃんが…!
この子はいったい誰なんでしょうか…?
【仙台育英チア】監督の6歳の娘もチアキッズとして参戦!
【チビチアちゃん】監督の6歳の娘だった!
仙台育英の可愛らしい「チビチアちゃん」を発見しました!


めちゃくちゃ可愛いですね…!


なんと、仙台育英高校の須江航監督の長女恵玲奈ちゃんでした!
仙台育英の一塁側アルプススタンドでは、須江航監督の長女恵玲奈ちゃん(6)も特注の同校のチアリーディング部のユニホームを着て、グラウンドを躍動する選手たちを応援した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3d60e69548e38d5b444fdf42722d806f65102b



年齢は6歳です!
監督とお顔を比べてみましょう…!
須江航監督と恵玲奈ちゃんがそっくり!
仙台育英高校の須江航監督はこちら!



恵玲奈ちゃんは監督にそっくりですね…!


恵玲奈ちゃんもエールを送っています!
「応援は楽しいです パパもお兄ちゃんたちも頑張って 勝ってほしいです」



仙台育英vs慶応高校の決勝がますます楽しみになりました!