松本潤と井上真央の結婚が東山社長就任で確実に!詳細はこちら

Threads(スレッズ)アカウント消したい時の注意点!利用解除か非公開すれば問題なし

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

TwitterからThreads(スレッズ)へ移行する人が増えてますね!

しかし、移行してみたはいいものの「なんか違うな…」と思って、Threads(スレッズ)を消したいと思っている人もいつかもしれません。

でも、少し待ってください!Threads(スレッズ)はインスタグラムと連携するので、闇雲に消してしまうとインスタグラムのアカウントごと消してしまうことになり危険です。

今回は、Threads(スレッズ)の消し方や注意点、アカウントが消えない方法を詳しくお伝えしていきます。

●この記事で分かること
・Threadsの消すときの注意点
・Threadsの削除方法

●関連ページ
Threads(スレッズ)を使っている芸能人&著名人の一覧まとめ

スポンサーリンク
目次

【Threads消したい時の注意点】利用解除or非公開にすれば安心!

インスタグラム垢削除に注意

Threadsを削除するときの1番の注意点は「インスタグラムのアカウントも削除する必要がある」という点です。

Threads削除するときの注意点
引用:https://twitter.com/yuimu_HUU/status/1676780199730647040?s=20

Threadsのプロフィールやデータを削除するには、Instagramアカウントを削除する必要があります。

Threads開設時は、Instagramのアカウントと連携することから始まります。

東京にゃんこ

インスタとの連携が必須なスレッズ!

そのため、Threadsを削除すると必然的に連携したInstagramアカウントも削除されます。

東京にゃんこ

もし、連携したInstagramアカウントも削除しても問題ない!と言う場合は、そのままInstagramアカウントを削除しちゃいましょう!

Thread(スレッズ)はやりたくないけど、Instagramは続行したい!という方は、次で方法をお伝えしていきますね!

スポンサーリンク

Threadsの利用解除&非公開プロフィール

Threadsは必要ないけど、Instagramのアカウントは残したい!という方には、「利用解除」「非公開プロフィール」という方法がお勧めです。

利用解除:一時的にThreads(スレッズ)の利用を停止する方法
非公開プロフィール:自分のフォロワーしか見られない設定方法(鍵アカウント)

東京にゃんこ

アカウント削除しなくていいやり方があるなら安心っ!

それぞれの詳しいやり方をお伝えしていきますね!

スポンサーリンク

【Threads】利用解除の設定方法

利用解除とは?

「利用解除」というのは、「一時的にThreads(スレッズ)の利用を停止する方法」です。

そのため、「利用解除中」は他の人から見られることはありません

スレッズの利用解除について
引用:https://twitter.com/yahane_0501/status/1677980675713159168?s=20

プロフィールを利用解除すると、あなたの投稿や、他の利用者の投稿に対するあなたのアクションがThreadsで表示されなくなります

東京にゃんこ

そのままアイコン消してしまえば、実質アカウント削除したようなものですね!

ちなみに、「プロフィールを再開したい!」と思ったら再開することができます。

Threadsプロフィールを利用解除しても、Threadsのあなたのデータは削除されません。また、Instagramアカウントに影響はありません。

東京にゃんこ

再開したい!と思った時に再開できるので、「利用解除」がオススメです!

Threads「利用解除」についてまとめます!

●Threadsの利用解除
・アカウントは残る
・「投稿」「いいね」が非常時の状態になる
・いつでもプロフィール再開できる

次は方法をお伝えしますね!

スポンサーリンク

利用解除の方法

STEP
プロフ欄右上の二本線タップ

プロフィールの顔写真の右上にある二重線をタップします。

Threadsアカウント解除方法の注意点
STEP
アカウントをタップ

設定の「アカウント」欄をタップします

Threadsアカウント解除方法の注意点
STEP
プロフィール利用解除をタップ

「プロフィール利用解除」という欄があるので、タップすると下の画像が出てきます。

Threadsrプロフィールを利用解除」というボタンをタップすると解除できます。

Threadsアカウント解除方法の注意点
東京にゃんこ

方法は簡単ですね!

スポンサーリンク

利用再開の方法

利用を再開の方法は簡単です。

「Threads」を開き、再度ログインするだけです。

Threadsアカウントログイン
東京にゃんこ

Threadsを簡単に再開することができます!

スポンサーリンク

【Threads】非公開プロフィールの設定方法

非公開プロフィールとは?

「非公開プロフィール」とは「自分のフォロワーしか見られない設定」です。

東京にゃんこ

鍵垢ってやつですね!

なので、特定の人に見られたくないときにするのがオススメです。

「誰にも見られたくないorアカウント自体を1度削除したい」場合は、先ほどの「利用解除」が良いでしょう。

次で、非公開プロフィール設定方法をお伝えします。

スポンサーリンク

非公開プロフィール設定方法

STEP
プロフ欄右上の二本線タップ

プロフィールの顔写真の右上にある二重線をタップします。

Threadsアカウント解除方法の注意点

STEP
プライバシー設定をタップ

設定の「プライバシー設定」欄をタップします。

Threads非公開プロフィール設定方法
STEP
非公開プロフィールをタップ

非公開プロフィールをタップし「オン」の状態にします。

Threads非公開プロフィール設定方法
STEP
切り替えをOKにする

「非公開プロフィールに切り替えますか?」をOKにする。

Threads非公開プロフィール設定方法
東京にゃんこ

以上が、非公開プロフィールの設定方法でした!

●関連ページ
Threads(スレッズ)を使っている芸能人&著名人の一覧まとめ

目次