人気YouTuberの「ヴァンゆん」が2022年12月31日を最後に無期限活動中止の事実上の「解散」状態となりました。
YouTubeの動画で解散理由を「再生数の低下」としていますが、本当の理由はゆんの結婚やヴァンゆんのすれ違いがあったとも噂されています。しかし、後日の報告で「お互いの道を歩んでいこう!」という前向きな解散だということが分かりました。
そして、2023年9月9日に「ヴァンゆん卒業」という形で正式に解散を報告しました。
今回は、ヴァンゆんの活動休止(解散)理由や活動再開の可能性について詳しくお伝えしてきます!
●関連ページ
・ヴァンゆん解散理由
・ヴァンゆん活動再開の可能性
【2023年最新】ヴァンゆんが解散を報告!
2023年9月9日にヴァンゆん卒業
2023年9月9日にYouTuber「ヴァンゆん」が解散を報告しました。
2022年12月1日に「無期限休止」の活動休止していましたが、2023年9月9日に正式に「解散」となりました。

二人はそれぞれの道に進んでいくようです!
今後は個人でYouTube継続!
ヴァンゆんさんの今後、お互い「それぞれの道」を進んでいくようです。
ヴァンビさんは、「スパイダーメーン」として活動していきます。



先日、日本最速チャンネル登録者1000万人到達しました!


ゆんさんも、現在新米主婦として「ゆんちゃんねる」で活動されています。


お互い新しい形で「個人としてYouTube」を継続していくようです。



何はともあれ、お互いを応援しあう友情がとっても素敵でした…!
今後のお二人の活動を応援していきます…!
【2022年】ヴァンゆんが事実上の解散!
ヴァンゆんが活動休止を発表
2022年12月1日にヴァンゆんが「年内をもってヴァンゆんは無期限活動休止します。」と発表しました。



無期限活動中止=事実上解散ですよね~TT
「再生数伸び悩み」が原因
動画内で「無期限活動中止」の理由を「再生数の伸び悩み」が原因だと話しています。
「ずっと悩んでいた再生数も数十万再生で安定するようになってきた」ものの、これまでエンタメジャンルの動画を投稿し続けてきたため、「第一線から遠ざかっている」「果たしてこれがYouTuberとしての成功なのか」と疑問を抱き始めたのだという。そこで、「数字にとらわれずワクワクすることに挑戦していきたい」と思い立ち、別々の道を歩むことを決めたのだとか。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc30e1c5de7eb11874d30002d6803756ca9945c
数字に伸び悩む中での「試行錯誤」が正解なのか…という悩みから、別々の道を歩むことに決めたようですね!





「別々の道を歩む」との決意は固いように感じましたね!
やはり事実上の解散で間違いなさそうです…
ヴァンゆんの動画では「数字の伸び悩みが原因」だと話していますが、世間では他の原因が噂されていました…!
【本当の解散理由】ゆんの結婚&ヴァンゆん炎上ですれ違い
理由①ゆんがシルクと結婚
2023年5月30日に「ヴァンゆん」のゆんさんがフィッシャーズのシルクロードさんとの結婚を発表しました!
ゆんさんとシルクロードさんは交際期間を明かしてはいませんが、交際中に「ヴァンビさんやお互いの家族にも話していた」と報告しています。
「実はね、お付き合いさせていただいている時からお互いの家族とか、お互いの事務所の方々、あとヴァンビ君をはじめ、お相手のメンバーの方々とかにも事前にお伝えはしていて」と、ヴァンビにはシルクロードとの関係について事前に話していたと告白。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/694a027682541c1847cfd647b34ea57c90126dd2



2022年12月には「結婚」が視野にあったと考えられます!
「結婚」するにあたって、ヴァンゆんが活動休止の必要があったんです!
ヴァンゆんは、最近ではコント系YouTuberとして活躍していましたが、以前はエンタメ系YouTuberとして「非カップル」といいながらもカップルと思わせるような動画で人気でした!


ヴァンゆんが解散してちょうど半年がたった今、ゆんさんが結婚を発表すると言うのは、解散理由として考えてもよさそうですね…!
そしてもう1つの理由もありました…!



これはヴァンゆんがエンタメ→コント系YouTuberへと転向した理由にも関係してそうです。
【結婚生配信】ヴァンゆん炎上ですれ違い
もう1つの理由は「ヴァンゆん、すれ違い説」です。
2021年12月25日にヴァンゆんの「登録者250万人に到達したら結婚する生配信」が原因です!



企画名からして「?」ですが、まずは動画をご覧ください…
ご覧いただくと分かるように、ゆんさんには知らせずにヴァンビさんが「登録者250万人に到達したら結婚する生配信」というドッキリ企画のようなものでした。
2人は「非カップル」なわけなので、ゆんさんからしたら衝撃な企画内容ですよね.



この企画に対して世間から批判的な声が数多くありました。
ヴァンビさんは反省し謝罪の中で、「ゆんさんへの思いは本当だった」と明かします。
自身の思いについては「ぼくはゆんちゃんが好きです。ずっと明言を避けてきました。こんな形で言うことになり、申しわけございません」と公開告白した。
引用:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/26/0014945474.shtml



ただ時すでに遅し…の状態だったんです。


この結婚生配信で登録者数が一時的に約1万4000人増えたものの、結果として生配信前と比べて1万人を下回る結果となりました。
配信開始時226万8318人だった登録者数は、配信終了時点で228万2272人と、約1万4000人の増加に留まることに。さらに配信後、登録者数は減少し始め、現在の登録者数は225万人と、配信開始時を1万人下回る結果となっています。
引用:https://yutura.net/news/archives/66792



その半年後にコント動画へとシフトしはじめます…
ヴァンゆんチャンネルがエンタメ→コント系にシフトしたのは2022年7月からなので、「結婚生配信」の影響があったことは否定できないですよね。


ちなみに、ゆんさんはコント配信に変更する前の2022年5月に「適応障害」を理由に一時期休止しています。
「自分でも気づかないうちに、疲れが溜まっちゃっていたみたいで、心身ともに休んだ方がいい状態ですと言われて。1ヶ月以上休みなさいということで、お休みをいただきました」
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2240996/full/



ゆんさん大丈夫でしょうか…
ヴァンゆんは、その後もコント動画の中で仲良しな関係であることが分かるものの、2022年12月の結婚生配信が原因で「すれ違い」が生じてしまったのでは!?と世間で噂されてしまったわけです。
実際の「解散理由はすれ違いなのでは…!?」と思われていましたが、2023年9月9日のYouTubeで「お互いの道を進んでいく」という前向きな解散であったことが明らかになりました。