松本潤と井上真央の結婚が東山社長就任で確実に!詳細はこちら

【自民党女性局】フランス研修費用は総額6630万円!ファーストクラスや5つ星ホテルなど内訳を徹底調査

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

自民党女性局のフランス研修が炎上しています。松川るい議員のエッフェル塔前での「にょっきポーズ」が炎上し、「観光旅行なの!?」「国民の税金を使わないでほしい!」と怒りの声があがっているのです。

自民党女性局のフランス研修では、飛行機でファーストクラスやビジネスクラスが利用されていたり、5つ星ホテル滞在や高級フレンチやワインで総額6630万円だと分かりました。

今回は、自民党女性局のフランス研修費用と研修費用の内訳について詳しくお伝えしていきます。

●この記事で分かること
・自民党女性局38人の全額費用
・自民党女性局のフランス研修費用の内訳

●フランス研修の実働時間が5時間で許せない!研修ではなく旅行だと分かる日程&内容はこちら
【画像】自民党フランス研修の日程&内容が炎上!研修時間5時間の旅行だったと判明

スポンサーリンク
目次

【自民党女性局】フランス研修費用が炎上

【画像】松川るい議員の「にょっきポーズ」観光旅行

炎上したのは、松川るい議員をはじめとする自民党女性局のフランス研修におけるSNS画像です。

東京にゃんこ

問題となったエッフェル塔前「にょっきポーズ」はこちら…

松川るい議員のエッフェル塔前のにょっきポーズ
引用:https://twitter.com/AfYjpB3h5Hp0n6g/status/1686025721997651968?s=20

そして、広瀬めぐみ議員のTwitter写真はこちらです…

広瀬めぐみのフランス研修旅行写真
引用:https://twitter.com/ChiakiTokai/status/1685989148300316672?s=20

仏3日目午前はパリ市内の保育園視察後、ルーブル美術館周りシャンゼリゼ通りを散策

保育園視察よりも、観光のほうが目立って見えてしまいますよね…

東京にゃんこ

下の画像は保育園なのでしょうか…?
なんだか、メインがルーブル美術館に見えてしまいますね。

議員の皆様が投稿した画像により、研修旅行が「観光旅行」見えてしまったわけです。

当然「研修」ならば、「そのお金はどこから出てるの!?」「いくらなの?」と国民は気になるわけです!

なかには、「1億円こえているんじゃないのか…」という声も。

東京にゃんこ

そんなわけで、今回の自民党女性フランス研修にかかった費用を調べました!

まずは、自民党の国会議員の研修のスタンダードを詳しくお伝えします!

スポンサーリンク

自民党の国会議員の研修のスタンダード

元朝日新聞記者でジャーナリストの佐藤章さんが「自民党・国会議員の研修スタンダード」について詳しく解説してくれていました…!

東京にゃんこ

要点をまとめます!

●自民党・国会議員の研修スタンダード
・国会議員:ファーストクラスを利用
・地方議員:ビジネスクラスを利用
・5つ星ホテル&最高ランクのホテルに滞在
・ハイヤーで行動(大使館職員がアテンド)
・夜は高級フレンチ&高級ワインを堪能

要は、研修は「ファーストクラスやビジネスクラスで移動、最高ランクのホテルや食事を味わえる」というのが自民党員の研修のスタンダードとのことです…!

東京にゃんこ

自民党員すごい…

自民党員の研修スタンダードから、今回のフランス研修にかかったであろう費用を説明していきます!

スポンサーリンク

【自民党女性局】フランス研修費用は総額6630万円!内訳&内容を解説

国会議員のファーストクラス利用で総額1360万円

今回の自民党女性局のフランス研修の参加メンバーは38人でした。

そのうち、国会議員は4人です。

自民党女性局のフランス研修参加議員
引用:https://twitter.com/LYelXHVO4EoYSqn/status/1686328614458118144?s=20

(左から順に)
・梶原大介議員
・松本るい議員
・今井絵理子議員
・広瀬めぐみ議員

国会議員はファーストクラスを利用できるとのこと。

実際の飛行機の並びを見ても38人がファーストクラス利用は難しいことが分かります。

自民党女性局のフランス研修でファーストクラス利用
引用:https://twitter.com/Japopspremium/status/1686396614422999040?s=20
画像はJALパリ:B777-300ER (SS7)
東京にゃんこ

正確に、この機体なのかは不明ですが、ファーストクラス8席程度だということは分かります。

スポンサーリンク

そして、ファーストクラスの費用を見てみると…

自民党女性局のフランス研修でファーストクラス利用
引用:https://twitter.com/martytaka777/status/1686646094883856384?s=20

往復で約300万円かかることが分かります!

単純計算すると…

340万円×4人=1360万円

4人の国会議員のファーストクラス往復費用は、約1360万円だと予想できます。

スポンサーリンク

地方議員のビジネスクラス利用で総額3740万円

続いて地方議員の旅費です。

地方議員の参加は全部で34人です。

東京にゃんこ

地方議員は「ビジネスクラス利用」とのことでした。

報道では「ビジネス(クラス)以上なら往復で100万以上かかる」と言われていました。

自民党女性局のフランス研修でビジネスクラス利用
引用:https://twitter.com/AfYjpB3h5Hp0n6g/status/1686025721997651968?s=20

実際のビジネスの費用を調べてみたところ…

自民党女性局のフランス研修でビジネスクラス利用
引用:https://www.google.com/travel/flights/search?tfs=CBwQAhosEgoyMDIzLTA4LTIxMgJKTGoMCAISCC9tLzA3ZGZrcgwIAhIIL20vMDVxdGoaLBIKMjAyMy0wOC0yMzICSkxqDAgCEggvbS8wNXF0anIMCAISCC9tLzA3ZGZrQAFIA3ABggELCP___________wGYAQE&tfu=EgYIBBABGAA&hl=ja&gl=jp&curr=JPY

往復で約110万円かかることが分かります!

単純計算すると…

110万円×34人=3740万円

地方議員34人のビジネスクラス往復費用約3740万円だと予想できます。

スポンサーリンク

5つ星ホテル&最高ランクのホテルに滞在で1140万

続いて、滞在先費用です。

滞在先については、広瀬めぐみ議員がホテルの画像をTwitterで公開していました。

自民党女性局のフランス研修滞在先ホテル
引用:https://twitter.com/lynn5785/status/1686439363771777024?s=20
東京にゃんこ

お部屋の広さを感じますね!

フランス・パリのある5つ星ホテルはこちらです。

自民党女性局のフランス研修滞在先ホテル

だいたい1泊約10万円であることがわかります。

3泊5日のフランス研修であり、38人分で計算すると…

10万×3日×38人=1140万円

フランス研修の滞在先費用約1140万円だと予想できます。

スポンサーリンク

ハイヤー貸し切りで180万円

続いて、ハイヤーで行動した費用についてです。

SNSでの活動報告から、いろいろな場所に視察に行っていることが分かります。

ハイヤーで移動したと考えると、1台1日貸し切りで約10万円です。

パリ市内・1日プラン (9時間) 例) 9~18時:630€~
※ 最大ご利用人数は7名、お車のタイプは通常はミニバンとなります。

引用:https://www.voyages-alacarte.fr/japanesedriver-charter/

最大人数を7名として、6台は必要となります。

10万円×6台×3日間=180万円

ハイヤーで行動した費用約180万円だと予想できます。

スポンサーリンク

夜は高級フレンチ&高級ワインを堪能で380万円

最後に、夜のディナー料金についてです。

ジャーナリストの佐藤章さんの「自民党・国会議員の研修スタンダード」によると、「高級フレンチ&高級ワイン堪能する」とのことでした。

実際にディナー風景や、豪華なディナーな内容もSNSでシェアされています。

https://twitter.com/sasasanosasayan/status/1685959270783963136?s=20
東京にゃんこ

ワインも映ってますね…
高級フレンチやワインのスタンダードは本当なのかもしれないですね。

フランスのミュシュラン星付きレストランを参考にすると、だいたい高級フレンチの値段は110~300ユーロです。

東京にゃんこ

日本円で約2万~5万円くらいということですね!

ディナー会は2回行われている様子で、ワイン代も含めて考えると

5万×38人×2日間=380万円

ディナー(会食)にかかった費用は、約380万円だと予想できます。

スポンサーリンク

秘書参加で1億円越えの可能性も!?

今までに、予想してきた費用は以下の通りです。

・国会議員のファーストクラス往復費用約1360万円
・地方議員34人のビジネスクラス往復費用約3740万円
・フランス研修の滞在先費用約1140万円
ハイヤーで行動した費用約180万円
ディナー(会食)にかかった費用:約380万円

全て合計すると、総額6630万円となりました。

東京にゃんこ

1億はいってないけど…でも、すごく大金です…

ちなみに、議員は38人ですが「秘書もついていったのでは?」という声もありました。

今井絵理子議員と秘書の写真があがっていました。

もし「38名が秘書1人を同行した」となれば、総額6630万円を超え1億円の費用がかかった可能性も高くなります!

東京にゃんこ

どちらにせよかなり高額な費用がかかったことは間違いないですね!

●松川るい議員が局長を辞任!議員辞職の可能性についてはこちら
【松川るい】なぜ辞任?税金使用&観光旅行を肯定!?今後の辞職の可能性はあるのか調査

●フランス研修の実働時間が5時間で許せない!研修ではなく旅行だと分かる日程&内容はこちら
【画像】自民党フランス研修の日程&内容が炎上!研修時間5時間の旅行だったと判明

目次